アサリゲストハウス
-江津市浅利町-
浅利町に新しくできるゲストハウスを見学しました。
オープンは10月予定で現在、リノベーション作業の真最中です。
ゴールデンウィークには、県内外から多くの方が来てリノベーションキャンプというイベントを立ち上げ、3日間にわたり、作業をやりながら江津の食を楽しみ、夜には音楽などのイベントがあったようです。
ここのオーガナイザーこと江上尚さんは、27年度江津ビジネスプランコンテストの最優秀者でもあり、東京の会社を辞め、今年Iターンで江津に来られました。
まず、ゲストハウスについて話していただき、あと江上さん自身の人生を人生ゲーム風に説明してもらいました。なんでこんなすごい方が江津に来るのか疑問でしたが、その魅力が江津にあるとこれからもいろんな経験をしたい!
その後、リノベーション作業を少しですが、体験しました。
隣の窯業所で廃棄されていた陶器のタイルを張り付けました。
ここは、完成すると露天風呂になるそうです。完成したら石州の赤瓦を見ながら風呂に入ることができるようです(^.^)
次に、障子の張り替えのお手伝いです。
障子を撤去し、古し障子紙をはがしました。これも、石州半紙を使ってカラフルに仕上げるようです。これも楽しみです。
そのほかにも、草刈や床の断熱材の作業も体験させてもらいました。
もともとすごく大きな古民家でこれが生まれ変わって多くの人が集うゲストハウスになるのがすごく楽しみです!
ここは、また完成したら来なくては!(^.^)
0コメント