石見神楽「大蛇」

2017年1月14日‐江津共同募金チャリティー余芸大会-

私達BIG(ブームイン江津)は今年度も開催されたチャリティー余芸大会に参加し、取りとなる石見神楽「大蛇」を披露しました。




今回の活動は石見の伝統芸能である「石見神楽」です。

この余芸大会の参加に至ったのは余芸大会の2、3ヶ月前のことです。

BIGのメンバーから江津のチャリティーイベントで神楽を舞いたいと話が持ちかけられ、江津市内の高校生、ポリテクカレッジ生、島根県立大学生、商工会議所、市内の大人の皆さんと協力をし「大蛇」を披露することになりました。

練習を始めたのは1ヶ月前で神楽の経験者から初めてのメンバーもいましたが、江津の社中の方の指導を受けながら全体練習、個人練習を通じ本番を迎えました。






神楽のことをあまり知らないメンバーも居ましたが、練習を通じて、体の動きや間の意味などを体験することにより初めてその深い意味を知ることもあり、練習を通じて得ることも大きかったと思います。




本番では、初めてのことで多くの観客の前で緊張もしましたが、大きな失敗もなく良い結果だったと思います。

このメンバーで神楽をするのは初めてで、初めて尽くしだったなと思うと、地域、人の団結力ってすごいと改めて思いました。また、江津において神楽は特別であり、広め深めるべき文化であり、本番以外にも練習を見ることで伝えることができることもメンバーを見て知ることができました。





江津を楽しみ情報を発信するBIGの活動としても、また新たな企画で神楽を楽しみたいです。

Boom in Gotsu

Boom In Gotsu(BIG)は、江津在住の学生が中心となり、自分達が企画し、楽しみ、体験しながら江津の人や名所を紹介する活動をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000